委員会 にもどる       代表児童委員会  |保健・給食委員会  | 放送・掲示委員会  | 環境・文化委員会   


保健・給食委員会

<最後の委員会活動>

8日(金)今年度、そして戸倉小学校では最後の委員会活動がありました。
後期の委員会活動についてそれぞれ振り返り発表しあいました。
<一部を紹介します>
●給食センターの放送をがんばった。栄養ボードを協力できて良かった。
●手洗い・うがいの放送があまりできなかった。
●給食の写真がうまくとれた。栄養ボードの全部をがんばれた。
●手洗い・うがいの放送や姿勢体操の担当をやってみてとても楽しくて、
何で今まで保健・給食委員会に入らなかったんだろうと思いました。
3人での委員会活動でしたが精一杯、責任を持って進んで活動をしてくれました。
この頑張りを活かして五日市中学校、五日市小学校でも活躍してほしいです。
最後に担当から頑張った3人へ表彰状を送りました。



<姿勢の取り組み>

2月の保健目標は「正しい姿勢ですごそう」でした。
2月26日、給食後、保健・給食委員会の児童が中心となって、
「座ってできる良い姿勢につながるエクササイズ」の紹介をしました。
3月1日は、昼休みの時間を利用して、体育館で楽しんで行えるエクササイズを紹介しました。
難しい動きもありましたが、無理のない範囲、回数から始めるように話しました。
暇な時や誰かと楽しみながら正しい姿勢を身につけられるといいですね。
姿勢チェックシートも配布して回答してもらっている最中です。
良い姿勢で悪いことはありません。ご家庭でも子ども達と一緒に行ってみてください。



<手洗い・うがい取組みの結果発表・表彰式>

2週間手洗い・うがいチャレンジカードを取組みました。
2月19日結果発表を行い、特に頑張った3人に表彰状を保健・給食委員会から渡しました。
保健・給食委員会では中休み後半に手洗い・うがいを呼びかける放送を引く続き流します。
上位3人は3年生でした。今のところ戸倉小の子ども達は元気に過ごしてしますが、
油断は禁物です。うがい・手洗いをこまめにして、3学期を元気に乗りきりましょう。



<手洗い・うがいの取組み>

かぜやインフルエンザの流行る季節となりました。
保健・給食委員会ではこの冬も元気に乗り切るために手洗い・うがいの
チャレンジカードの取組みを29日〜2月9日まで計画しました。
休み時間、外から戻ったら、トイレの後、給食の前など石けんをつけてしっかり手洗い、
ブクブクうがいとガラガラうがいができたらチャレンジカードに1個ずつハンコが押せます。
中休みと昼休みにの後半には手洗い・うがいの声かけと音楽を放送で流します。
誰が一番をとれるか競争しながら、かぜ予防を行っていきます。
おうちの方でもぜひ、手洗い・うがいをこまめに行ってください。



<かぜ予防クイズ発表>

11月の保健目標は「かぜを予防しよう」です。
11月19日(月)児童朝会にてクイズを出し、かぜ予防について考えました。
うがいについてのクイズでは模型を使ってガラガラうがいが効果的な理由を発表しました。
日に日に寒くなり体調を崩しやすい季節です。学習発表会も間近にせまり
手洗い・うがい、規則正しい生活習慣で元気にのりきりたいです。



<暑い夏に向けてクイズ発表>

7月の保健目標は「清潔な体で気持ちよくすごそう」です。
7月9日(月)児童朝会にてこの目標に合わせたクイズ発表しました。
夏を元気に乗りきるためのクイズを考えながら、お得な情報を発表しました。



<児童朝会での発表>

5月14日(月)「体の調子と睡眠不足との関係」について発表しました。
病気ではないけれでも、睡眠不足によって体の調子が悪くなることが
あるということ。睡眠が1日、元気にすごせることにとても重要であることを
発表しました。体の調子が悪い時、その前にどのようなすごし方をしていたかを
振り返られると原因がわかり、元気にすごせる方法が見つけられると思います。



<第1回 委員会活動>

4月13日(金)2人の委員会活動がスタートしました。2人と言ってもやる気は
満々です。協力してがんばっていきたいと思います。

<委員会活動の抱負>
◎私は給食センターからのお便りをつっかからないように話したいです。
とにかく全部がんばりたいです。委員長なので書記をサポートしたいです。
◎私は給食センターからのお便りを上手に言いたいです。
姿勢体操もがんばりたいです。給食の写真も上手にとりたいです。


委員会活動 委員会活動

委員会活動 委員会活動 委員会活動

委員会活動 委員会活動 委員会活動
委員会活動 委員会活動 委員会活動

委員会活動 委員会活動 委員会活動