Home校長室の窓分散登校から一斉登校へ...



■分散登校から一斉登校へ



 学校がスタートして4日目となりました。先生方も子供たちも生き生きと学校生活を送っています。とはいえ、長い臨時休業期間越しの学校生活です。心も体も疲労がたまってきていると思われます。来週からは、一斉登校となります。週末は十分休みを取らせてあげてください。
 学校としても、可能な限り子供たちが安心して通えるように対応してまいります。今週の休み時間は、友達との距離を保ちながらも、一緒に運動が楽しめるように、音楽に合わせてのなわとびをしました。来週からは、少しずつ段階を経ながら進めてまいります。昨日今日と運動した後、かなり暑かったので、早速、昇降口前にミストシャワーを設置いたしました。また給食も始まります。配膳はマスク着用に加えて、フェイスシールドを活用して行います。(写真は、①校庭のなわとびの様子 ②手洗いの様子 ③分散登校でゆったり教室で授業スタート)

 本日も、何人かのチャレンジ作文を紹介します。
「休校中にチャレンジしたこと」(3年 女子)
 私がチャレンジしたことは「おるすばん」です。きんきゅうじたい宣言が出たから、おうちにいることにしました。お父さんとお母さんはお仕事に行かなくてはいけないから、ふだん学童に行っているお兄ちゃんと私は不安でした。だけどお兄ちゃんたちがおにわでいっしょに遊んでくれました。けんかもたくさんするけど、お兄ちゃんたちがいて心強かったです。(中略)夜はお母さん以外で、ハヤシライスを作りました。お母さんは「おいしいよ。」とよろこんでくれたのでうれしかったです。こっちがいいことをすれば、あいてもいいことを言ってくれたり、してくれたりして、とてもきもちよかったです。

「STAY HOME」(6年 男子)
 ぼくは、とても長い休校期間に、コロナウィルス感染者が日に日に増えていくことに不安でいっぱいでした。
 外出するのは、散歩と家の庭で遊ぶことにし、家の中で本を読もうと思いました。図書館が閉まっていたので、お母さんに頼んで、本を買ってもらいました。その本を読んでみると、とてもおもしろくて、はまっていきました。ぼくは、夢中になって読みました。全部で17冊、3774ページ読むことができました。(中略)たくさん読んでいくうちに、小説の世界観が分かるようになっていき、とてもおもしろく感じられるようになりました。これからも読み続けていきたいです。


分散登校から一斉登校への写真分散登校から一斉登校への写真2分散登校から一斉登校への写真3


     


「2020/06/04up]













[Homeへもどる]